日本で100均ショップと言えばまず思い浮かぶのが、ダイソー。そのダイソーは、韓国にもあるんです!
日本とはまた違う商品のラインナップも魅力のひとつ。値段はすべて1,000ウォン(約100円)ではありませんが、リーズナブルなアイテムが中心です。
数あるアイテムの中から、食器類やおみやげにもおすすめのハングルが書かれた文房具などをご紹介します💡
もくじ
韓国のあの食器がダイソーで安く買える!
今回行った韓国ダイソーは、ソウル駅直結のロッテマートの中にある店舗。規模は小さめですが、注目のアイテムが多く揃っています。
その中でもおすすめなのが、韓国ドラマなどでもおなじみの食器類。リーズナブルに買うことができます。
お箸&スプーン
韓国の食器の基本といえば、お箸&スプーン。
韓国ダイソーでは、お箸5膳セットが3,000ウォン(約300円)、スプーン5本セットが3,000ウォン(約300円)などと、お手頃に購入できます。
飲食店でいつも見るコップ
韓国料理屋さんに行くと目にすることが多い、水を飲むコップも。こちらは1つ1,000ウォン(約100円)です。
ラーメンに使いたいお鍋
韓国ドラマでおなじみの、あのお鍋も。3,000ウォン(約300円)前後とかなりお得な値段です。ラーメンやチゲに。
冷麺にぴったりなボウル
冷麺に欠かせないステンレスのボウルは、5,000ウォン(約500円)。これに盛り付けるだけで、おいしさがアップしそう。
食品保存に使えるケース
韓国ならでは、なのがキムチ保存容器の多さ。様々な容量のものがあって、キムチ以外に食品保存容器としても使える便利なアイテムです。
ハングルの文房具はおみやげにおすすめ
韓国らしいおみやげというと、やっぱりハングルが書かれているもの。
韓国ダイソーには、韓国らしさ溢れるデザインの文房具なども充実しています。
- メモ
- クリップ
- マスキングテープ
- ステッカー(シール)
- クリアファイル
- マウスパッド
- キーホルダー など
このほかにもまだまだいろんな種類のアイテムがあります。1,000ウォン(約100円)のものが中心なので、バラマキ用のおみやげとしても最適。
韓国ダイソーは明洞にもあります
韓国ダイソーの店舗はあちこちにありますが、利便性の高い明洞にもあります。
ダイソー 明洞駅店
8階建ての大きなビルがまるごとダイソー!ハングルの名前シールが作れる機械もあります。
ダイソー 明洞本店
メインストリート沿い、明洞芸術劇場の向かい側のビルを降りたところにあります。
韓国でおなじみのものがリーズナブルに購入できたり、おみやげとしてもおすすめの韓国ダイソーのアイテム。
お手頃価格のものばかりなので、一度行ってみると良いかもしれません☺️
あなたにおすすめ


