韓国のかき氷といえばまず名前が挙がるのが「ソルビン(雪氷)」。日本にも進出している、韓国かき氷を代表するカフェです。
「ソルビン」では、日本のガリガリとした食感のかき氷とはまた違う、ふわふわな食感のかき氷が楽しめます。ラインナップも充実!
そんな「ソルビン」で人気メニューの「きな粉餅ソルビン」を食べてきました。感想を含め、メニューや値段、主な店舗などをご紹介します🍧
もくじ
「ソルビン」のメニュー・値段
「ソルビン」は、今や韓国かき氷の代名詞的な存在。でも、お店にあるのはかき氷だけではありません。
デザートカフェというだけあって、ドリンクやトーストメニューも揃っています。
ソルビン
- きな粉餅ソルビン 7,000ウォン
- アフォガードソルビン 7,500ウォン
- チーズソルビン 9,900ウォン
- ベリーヨーグルトソルビン 9,900ウォン
- マンゴーチーズソルビン 10,900ウォン
トースト
- きな粉餅トースト 4,500ウォン
- 柚子きな粉餅トースト 5,000ウォン
- チーズきな粉餅トースト 5,500ウォン
- チーズガーリックきな粉餅トースト 6,000ウォン
- きな粉餅ハニーバターブレッド 6,000ウォン
値段は、お店によって異なる場合があるので参考までに。
このほかにもまだまだかなりの数のメニューがあります(特にソルビン!)。
いちごソルビンが人気
「ソルビン」で人気メニューのひとつなのが、「いちご(タルギ)ソルビン」。季節限定メニューなので、いちごの季節(主に冬)に行くと食べられる確率が上がります。
- 生いちごソルビン
10,900ウォン - プレミアム生いちごソルビン
12,900ウォン - レッドベルベットいちごソルビン
13,900ウォン
これらも一例ですが、大きくて甘いいちごをふんだんに使ったソルビンは必見です。
人気メニュー「きな粉餅ソルビン」を食べてみた!
「ソルビン」にはかなりの数のメニューがあるので悩みましたが、人気No.1メニューの「きな粉餅ソルビン」をオーダー。
写真では伝わりにくいですが、日本の「ソルビン」より一回り大きい印象です。
氷の上には、きな粉・丸いお餅・アーモンドがたっぷりトッピングされています。
お好みで、練乳をかけていただきます。
練乳が苦手ではない方は、かけた方がさらにおいしくなるのでおすすめ。
スプーンですくうと…
さらさらとした質感で、ふわふわ。初めて食べる方にとってはかき氷の概念が覆るほどです。
口に入れた瞬間に溶ける新感覚のかき氷で、するすると軽く食べられます。きな粉の甘味、もちもち食感のお餅、香ばしいアーモンドが絶妙な組み合わせ。
食べ進めていくと、中が見えてきました。
きな粉は上にトッピングされているだけでなく中にもしっかり入っているので、味に飽きることもありません。
1杯でしっかり食べごたえがあります(今回は2人でシェアしました)。
明洞や弘大にもある「ソルビン」の主な店舗
「ソルビン」はあちこちに店舗があるので、出かけたときに気軽に立ち寄れます。
主な店舗をピックアップ💡
一度食べるとやみつきになる食感、そしてバリエーション豊富なメニューで何回行っても飽きない「ソルビン」。
季節のフルーツを使ったメニューもお見逃しなく☺️